top of page

攻略情報

全盗品リスト

list01.JPG

以降の情報はゲーム内アイテム「攻略手帳」からも確認できます。
 

 ①時間制限

 ②GOOD ENDの条件

 ③迷宮攻略

 ④レアアイテム「盗神の盃」の入手条件

 

攻略手帳 ① 時間制限

スクリーンショット 2025-06-19 111441.png

【まったり泥棒モード】では時間制限がありません。
心ゆくまで盗みを満喫ください。


【シビアに泥棒モード】には時間制限があります。
あなたが自由に行動できるのは【7日間】です。

​↓

魔女のアジトを探すところまで捜査を進めると
猶予が3日増えて【10日間】行動できるようになります。

GOOD ENDの条件を【10日以内】に達成する必要があります。

条件を満たしてGOOD ENDルートに入ると
さらに猶予が2日増えて【12日間】行動できるようになります。

事件を解決しないまま期限を迎えるとゲームオーバーになります。

攻略手帳 ② GOOD ENDの条件

魔女と対決する前に、いくつかの条件を満たす必要があります。

①下水道の最奥で【遺品の剣】を手に入れ、モコタ少年に渡しましょう。

②盗人講座で【スリ】を7回学んで チャイルズのレベルを8まであげましょう。

③盗人講座で【開錠】を2回学びましょう。魔女のアジトで囚われた少年2人とブタを救出しなければなりません。

 「お金を貯められないよ!」という方は
 チャイルズのレベルは6までにとどめて
 【集中スキル】を2回学んでもOKです。節約できます。

GOOD END達成に必要な受講料は
135,000 ~ 234,000ギルとなります。

【シビアに泥棒モード】では
猶予期間【10日以内】に135,000ギルが必要なので
1日あたり、13,500ギル稼ぐのが目標となります。

ただし、10日目に気力を使い切ってしまうと
魔女のアジトが攻略できないので注意です。

気力を回復するアイテムを持っていたら
適切なタイミングで使いましょう。

その他、お役立ち情報。
【護身術】を習得すると、アジトの攻略が楽になります。

探偵事務所の暖炉を調べ
隠れている男性からお酒を盗みましょう。

お酒と7,500ギルを酒場の男に渡せば
護身術が習得できます。

護身術は必須条件ではありませんが
安全にアジトを探索できます。
クリアスコアも伸ばしやすくなります。

攻略手帳 ③ 迷宮攻略

スクリーンショット 2025-06-19 175150.png

サンジョウ迷宮は、上級者向けの高難易度エリアです。

メインストーリーとは直接関係しませんが
謎の人物や盗賊の町アスパラの成り立ちなど
様々な情報を知ることができます。

迷宮を完全クリアするためには、講座で学べることをすべて
習得する必要があります。

必要な受講料は270,000ギルとなります。
GOOD END以上に難易度が高いです。

【シビアに泥棒モード】では
猶予期間【12日以内】に270,000ギルが必要なので
1日当たり、22,500ギル稼ぐのが目標となります。

この目標を達成するには
気力の最大値をあげ、さらに全回復させる
レアアイテム【盗賊の盃】が重要です。(詳細後述)

お金稼ぎ以外に、詰まりやすい要素について解説します。


①大盗賊と出会う方法
・迷宮内の他とは異なる本棚から
 【盗賊少女の冒険(上巻)(中巻)(下巻)】の3冊を入手する。
・メニューから3冊を読破すると、最奥の部屋に入口が現れます。


②魔獣について
・【本棚の裏側、見通しの悪い通路】を通らないよう移動すると
 出会うことなく進行できます。
・本棚に隠れている卵を踏んでしまうと、魔獣は動き出します。


・魔獣は3度ルーレットに成功すると捕獲できます。
 高く売れるので捕獲推奨です。
・迷宮内のにわとりは3500ギルで売れ、毎日復活するので
 金策に使えます。

攻略手帳 ④ レアアイテム『盗賊の盃』入手条件

気力の最大値をあげ、さらに全回復するレアイテムです。計5つの盃が手に入ります。
 

【A】大家さん

大家さんに家賃60,000ギルを渡しましょう。
【盗賊の盃】をもらえます。

支払った家賃は盗りかえすことができます。

ゲーム序盤、最低限の盗人講座を受講した後は
60,000ギル貯めるのがおススメです。

【B】買取屋
盗賊組合の買取屋で【スマイル】を購入しましょう。
【盗賊の盃】をもらえます。

45,000ギルと高額なので
あまり遅いタイミングで購入すると
元手を取り返すことができません。

購入するか否か。タイミングを含めて検討ください。

 


【C】コレクターハウス

コレクターハウスの7人から
コレクターバッチを盗みましょう。

7つ集めると警備員から【盗賊の盃】をもらえます。

食材コレクターから盗むには
次の条件を満たす必要があります。

①重いメダルを3つ集めて【秘密のレシピ】と交換する。

②レシピに書かれた材料を集めて、酒場の料理人に渡す。

以上です。


食材コレクターが酒場に出てきます。

なお、集めたバッチは売却して問題ありません。

 

 

【D】女神

開錠スキルを3まであげて、貸金庫屋から【女神証明書】を入手しましょう。

手に入れた証明書は、女神のように美しい女性に渡しましょう。

代わりにもらえるアイテムを、夫婦生活で悩んでいる町の女性に渡すと【盗賊の盃】をもらえます。

 

 

【E】迷宮
サンジョウ迷宮を完全クリアすると、【盗賊の盃】をもらえます。

最終決戦に挑む集中力がもう残っていない!
そんな時にご利用ください。

迷宮攻略はかなり難しいですが、大盗賊の結末など、最後までご覧いただければ幸いです。
 

HP_footer.png
bottom of page